COOKING CLASS 料理クラス
-
2023年10月のメニュー
-
概要
● ミートボールとかぼちゃの煮込み ~ ジャック・オ・ランタン パイ
● ロメインレタスの焼きシーザーサラダ
● りんごのフラワーパイすっかり年間行事となったハロウィン。かぼちゃをミートボールと一緒に煮こみ、ジャック・オ・ランタンを添えるとぐっと気分が盛り上がります。ロメインレタスを焼いて香ばしさとパリッと感をもたせたシーザーサラダはきのこやベーコン、半熟たまごを乗せて華やかに。デザートには花の形が可愛いアップルパイ。冷凍パイシートは便利ですが形や大きさが決まっているので使いづらい面もあります。扱い方がわかれば簡単に自宅でパイが焼けますよ。
-
料金
入会金:1,000円
レッスン料:4,000円
※料金はすべて税込表記です。
※入会金は各クラス共通です。 -
持ち物
●エプロン
●お手拭き用小タオル -
注意事項
※調理後はキッチンのとなりのテーブルで試食をします。
※髪の毛が長い方や下を向いて作業する際に髪の毛が垂れ下がる方は、ピンや髪留めをご持参ください。
※営業日は火曜日、水曜日、土曜日(午前)、日曜日です。時間割は下記のカレンダーを参照ください。
※ご予約はレッスン日の5日前までにお申し込みください。
※キャンセルはレッスン日の3日前までにご連絡ください。3日以内のキャンセルの場合、キャンセル料1,000円が発生いたします。次回のレッスン時にお支払いください。
※お支払いはレッスン当日に現金にてお願いいたします。また、なるべく釣銭がないようにご用意ください。 -
開催場所
島根県江津市江津町59
※ 江津市内に加えて浜田市からも来て頂いています。近隣の地域の皆さま、大歓迎です! -
スケジュール
ご予約・お問い合わせ
2023年11月のメニュー
-
概要
● チーズと鶏の炒めもの
● レタスと卵のふわふわ中華スープ
● なすとパプリカの黒酢マリネ中華の調味料としてチーズを使います。中華料理の味といえば辛い、塩味さっぱり、醤油ベースの深いうま味などがありますが、とろけたチーズも格別です。オイスターソースやごま油も使い、芝麻醬を感じる調味料も合わせて使いますかられっきとした中華料理です。新しい発見をしてください。
一緒に頂くのはシャキシャキとしたレタスとふわふわ卵の食感が楽しいスープ、黒酢で作るカンタンなマリネです。
これから深まる秋の食卓に中華料理はいかがですか? -
料金
入会金:1,000円
レッスン料:4,000円
※料金はすべて税込表記です。
※入会金は各クラス共通です。 -
持ち物
●エプロン
●お手拭き用小タオル -
注意事項
※調理後はキッチンのとなりのテーブルで試食をします。
※髪の毛が長い方や下を向いて作業する際に髪の毛が垂れ下がる方は、ピンや髪留めをご持参ください。
※営業日は火曜日、水曜日、土曜日(午前)、日曜日です。時間割は下記のカレンダーを参照ください。
※ご予約はレッスン日の5日前までにお申し込みください。
※キャンセルはレッスン日の3日前までにご連絡ください。3日以内のキャンセルの場合、キャンセル料1,000円が発生いたします。次回のレッスン時にお支払いください。
※お支払いはレッスン当日に現金にてお願いいたします。また、なるべく釣銭がないようにご用意ください。 -
開催場所
島根県江津市江津町59
※ 江津本町、旧三江線の高架近くです。
※ 江津市内に加えて浜田市からも来て頂いています。近隣の地域のみなさま、大歓迎です! -
スケジュール
ご予約・お問い合わせ
OTHER CLASSES その他のクラス
-
パンクラス
材料の計量から焼き上がりまで、お一人ずつ自分のパンをつくります。また、当教室では2時間程度を目安につくる方法をご紹介しています(成形の複雑さや焼き上がり後に最後の仕上げをするなど、2時間以上かかる場合もあります)。
手でこねるパン生地のこね上がりの状態の見極め方や発酵状態を確かめる方法、デリケートなパン生地をやさしく大胆に形づくる方法など、パンづくりの工程ごとに丁寧にお教えします。初心者の方も、安心してご参加ください。
パンづくりの醍醐味は、何といってもオーブンから取り出す瞬間です。ツヤツヤに、またはパリッと焼き上がった、手づくりパンの味は最高です。 -
製菓クラス
ご自宅で楽しんでつくることができるお菓子を紹介しています。お店で見るケーキも、自分でつくることができると嬉しいものです。「こんな風につくるんだ」といった発見もあるでしょう。また、お店では見かけないような素朴なケーキづくりも大事にしています。
フワフワのスポンジ生地やサクサクのタルト生地のつくり方、泡立てるクリームの固さと泡立て方、クリームの絞り方、力の入れ方、口金の向き…。ケーキづくりは、細かな作業と一気に仕上げる大胆さが求められますが、繰り返しつくっていけば必ず上達していきます。
自分へのご褒美、家族に喜んでもらえるお菓子、そして友人に「手づくりなの?」と驚かれるような美味しいお菓子を、つくってみませんか?
RESERVE ご予約・お問い合わせ
美味しいメニューをそろえてお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。 -